プルエストOGハイドレーティングセラム衝撃の口コミ!バネのようなハリとシミ改善効果
泣きたい気持ちでいっぱいでした。
どんなに口コミで評価の高いスキンケアを使っても、全く改善しない肌トラブル。
特に年々酷くなっていくシミと、失われていくハリにはもう絶望を感じていました。
かといって、もう年齢のせいだから仕方ないのかな、と思う側面も感じていました。
その矛盾した気持ち。
失われていく肌の輝きに対する悲しみと、諦めに似た絶望感がずっと私を苦しめ続けていました。
なんとかして、現状を打破するべく。
もう何個目かわからない美容液として選んだのが、また口コミでの評価の高さから選んだ、プルエストOGハイドレーティングセラムでした。
でも、プルエストOGハイドレーティングセラムはどうやら少し今までの美容液とは違うみたいでした。
- 抗糖化と抗酸化で肌のシワやシミの悩みを改善に導く
- しぼみ肌活性成分と保湿力の高い成分で肌にハリとうるおいを
- 10の無添加で安全性への配慮も高い
今まで、特に「抗糖化」と「抗酸化」の成分が同時配合されている美容液は使ったことがなかったので、
「プルエストOGハイドレーティングセラムならもしかしたら今までのスキンケアと違う効果を発揮してくれるかもしれない・・・」
そう思って、試しにプルエストOGハイドレーティングセラムを買って使ってみることにしました。
プルエストOGハイドレーティングセラムを実際に使った口コミと効果
そんな経緯で、プルエストOGハイドレーティングセラムを使うことになった私の口コミと効果をまとめてご紹介します。
私と同じように、シミや弾力のない肌に悩んでいる女性はぜひ参考にしてください。
体験レビュー
こちらが、プルエストOGハイドレーティングセラムの本体です。
ちなみに私は公式サイトの定期コースで購入しました。
楽天やAmazon、Yahoo!ショッピングやドラッグストアなど。
いろいろ調べたんですけど、まだ公式サイト以外には売っていないみたいです。
なので、現時点での最安値は公式サイトの定期コースということになります。
さて、まずは見た目のレビューから。
パッケージはすごく素朴。
ある意味上品なパッケージです。
あまり派手な見た目だとどうしても好きにはなれないので、これくらいおしとやかだと一番いいかもしれません。
特に長く使い続けることになるかもしれない美容液ですからね。
見た目が気に入るかどうかはとても大事な問題です。
続いて使い心地はどうでしょうか。
「クセになりそう!」
これはなかなかクセになりそうなテクスチャです。
ハイドロジェルの効果か、スッと肌に馴染む。
というよりも、しっかりと肌の上でマッサージ効果を与えてくれるみたいな感覚です。
かといってベタつくわけでもなくて、時間をかけてしっかりと成分が肌の内部に行き渡っているのを感じます。
実際、プルエストOGハイドレーティングセラムを塗ったあとの肌は、今までのスキンケアでは実感できなかったようなうるおいで満ちあふれています。
この保湿力の高さだったら、かなりいろんな美容効果も今度期待できるかもしれません。
これから使い続けていって、どんな保湿効果、美容効果が実感できるか、今から楽しみです。
特にコンプレックスだったシミが改善してくれたら一番嬉しいんですけどね。
使用方法は?
プルエストOGハイドレーティングセラムの使い方は以下の通りです。
- 洗顔と化粧水で肌を整える
- 2〜3プッシュを目安に手のひらで温めてから肌に塗る
- クリームでしっかりとフタをする
当然のことですけど、この順番がとても大切です。
洗顔と化粧水で整えた肌に、プルエストOGハイドレーティングセラムを浸透させる。
そして最後にクリームで蓋をすることで、配合されている成分が外に逃げ出さず、肌の内側まで浸透して効果を発揮してくれます。
また、目元や口元など気になる部分には重ね付けをすることでより効果を発揮しやすくなります。
使い続けた効果は?
続いて、私がプルエストOGハイドレーティングセラムを使い続けてどのような効果を実感できたのか?
詳しくレビューしていきたいと思います。
使い始めて間もない頃
まだ使い始めてそんなに経っていない頃。
やっぱり保湿力が自慢なんですかね。
すごい潤い肌に自分自身驚いています。
自分史上、こんなに肌がうるおっていたことはなかったんじゃないか?
と思えるくらいに。(笑)
そのくらい、肌の保湿力がすごいです。
きっとこれ、今までの美容液と違うのは。
今までのスキンケアは結局、肌の外側だけ一部の保湿効果を発揮していたに過ぎなかったんじゃないかと思います。
プルエストOGハイドレーティングセラムは肌の内側までクリニック品質の保湿力成分が入り込んで、肌のセラミドを増加。
肌が本来持っている保湿力を蘇らせてくれているから、これだけうるおっているんじゃないかと思います。
もう、うるおい肌に戻るのは不可能なんじゃないかと思っていただけに。
この保湿力の高さは感動ものです。
シミと弾力に変化が!
だいたい使い続けて5ヶ月くらい経ちました。
最初の頃は、
「定期コースを解約するべきかどうか・・・」
「10日間の返金保証を申請するかどうか・・・」
などと悩んだことも一時期あったのですが(笑)
でも、もう今では手放せない美容液になっています。
まず相変わらずの保湿力はすごいです。
1日中潤った肌をキープできていて、乾燥知らず。
会社の同僚から、
「なんでそんなに肌が潤っているの?」
と訊かれたくらい(笑)
その上、だんだんと。
コンプレックスだったシミも改善してきました。
鏡を見る度にショックを受けていた、大きなシミ。
そのシミがここまで目立たなくなるとは思いませんでした。
きっと、大きいのは抗酸化の成分。
抗酸化成分が、肌の酸化をストップさせてターンオーバーを改善。
今まで私を苦しめ続けたシミの悩みが改善に近づいたんだと思います。
さらに、肌に跳ね返すようなハリがでてきました。
コラーゲンが減少してきたのか、どんどんハリが失われていく肌も悲しくて仕方ありませんでした。
でも年齢のせいだから仕方ない。
そう思っていた肌のハリがここまで戻ってくるとは思っていませんでした。
すごいです。
保湿力も高いし、シミも改善。
さらに、跳ね返すようなハリまで戻ってくるなんて。
まるで、肌の内側にバネでも入っているかのような(笑)
そんなハリ効果に感動しています。
散々巡り巡って、最終的にプルエストOGハイドレーティングセラムにたどり着いて良かったです。
ずっと抱えていた肌のコンプレックスを解決に導いて、生きる喜びを与えてくれたかのような、プルエストOGハイドレーティングセラムに今では感謝の念がつきません。
プルエストOGハイドレーティングセラムを使ってわかった口コミと効果
- 肌のうるおいが1日中持続する高い保湿力
- 目立っていたシミが改善してきた
- まるでバネ!跳ね返すハリに感動
【バランス】プルエストOGハイドレーティングセラムの成分と効果を解説
バランスってすごく大事だと思うんです。
どんなに口コミで評価の高いスキンケアだったとしても。
成分が一部分にだけ特化していたら?
例えば、「酸化」に対して効果を発揮する美容化粧品だったとしたら。
酸化が原因でシミができたり、シワやくすみなどの悩みがある人にはダイレクトに当てはまるかもしれません。
だけど、例えば。
セラミド不足とか、糖化が原因でシワができたりシミができているのであれば。
いくら酸化に効果がある美容化粧品でも効果を発揮することはできません。
その逆も然りです。
だから、どんなに口コミで話題になっている化粧品だったとしても。
きちんと全体の原因と対策を打っている商品でないと、本当の意味で優秀なスキンケアとはいえないと思います。
その点、プルエストOGハイドレーティングセラムは他のスキンケア、美容液とは一線を画しています。
- 糖化ブロック成分で肌のハリを維持。シミやくすみをブロック
- 酸化ブロック成分で肌の酸化を防ぎシミやシワをブロック
- しぼみ肌活性成分で肌のシワを改善
- クリニック品質の保湿力でうるおい美肌に導く
- 10の無添加で安全性への配慮
とにかく肌のための安全・美容のことを第一につくられた美容液。
それが、プルエストOGハイドレーティングセラムです。
そんなプルエストOGハイドレーティングセラムに配合されている成分と効果の特徴を解説していきます。
糖化ブロック成分
糖化とは、食べ物や飲み物から摂取した糖質が体内のタンパク質などと結びついてしまう減少のことをいいます。
そして糖化とは別名「身体のコゲ」とも言われ、さまざまな悪影響をもたらします。
糖化とは、体の中でタンパク質と余分な糖質が結びつき、タンパク質が変性、劣化して、最終糖化物質(AGEs)を生成する反応をいいます。
(中略)
体の中で作られたAGEsは分解されにくく、体に蓄積されると、体内のタンパク質は本来の機能を失って、体内の正常な代謝も妨げてしまいます。その結果、全身の老化を進行させてしまうのです。
例えば、肌にとってコラーゲンやエラスチンは、ハリや弾力にかかわる大事なタンパク質です。しかし、糖化によってカチコチに固まってしまい、線維の構造が破壊されてしまいます。また、コラーゲンや角質のケラチンはもともと透明ですが、糖化によって褐色に変化してしまいます。そのため、糖化したタンパク質(AGEs)が肌にたまると、透明感が失われ、くすみの原因となることも知られています。さらに、肌のターンオーバーを乱すため、メラニンが排出されにくくなり、シミの原因にもなってしまうのです。肌の悩みは、実は体内の「糖化」が原因になっているかもしれません。
引用元:老化の原因「糖化」とは@ 体のなかから老化を防ぐ方法 | 健康管理能力検定 文部科学省後援
恐ろしくなるような事実がたくさん書かれていますね・・・
つまり糖化は、肌のハリを保っている、コラーゲンやエラスチンといったタンパク質とも結びついてしまい、正常な機能を奪ってしまいます。
具体的に以下の様な悪影響がでてしまいます。
- 糖化によって固まってハリを保てなくなる
- 糖化したタンパク質により肌の透明感が失われる
- メラニンが排出されなくなりシミの原因になる
糖化は肌のハリを奪うどころか、透明感も奪ってしまい、シミの原因をつくってしまいます。
だからこそ。
プルエストOGハイドレーティングセラムに配合されている糖化ブロック成分で、身体の、肌の糖化を抑えることが大切です。
- シャクヤク根エキス
- セイヨウオオバコ種子エキス
- トウキンセカ花エキス
本研究により芍薬のAGEs生成阻害作用が明らかとなり
引用元:Cosmetology Vol22 2014 p37-43 Fujiwara_Y.pdf
【タンパク質が糖と結びつきを抑える】働きがあります。
引用元:セイヨウオオバコ種子エキス(アブソレージ):ティンタウニータ
糖化タンパク質生成抑制作用を示しました。
引用元:食用花 金仙花エキス | 株式会社サティス製薬
これらの成分が、肌の糖化を抑制してくれるので、肌はハリを失うことなく、また透明感も保ったままシミの原因をブロックすることができるようになります。
酸化ブロック成分
糖化が身体の「コゲ」と言われているのに対して、酸化は身体の「サビ」と言われています。
酸化とは、体内に取り込んだ酸素の一部が活性酸素に変化し、細胞を攻撃することです。私たちの体には元々活性酸素の害を押さえる酵素が備わっていますが、その酵素の働きは残念ながら年齢とともに低下します。
さらに、酸化を加速させるのが紫外線です。大量の活性酸素を発生させ、シミやしわなど、肌の老化を進めてしまいます。
引用元:シミやたるみの原因は糖化?酸化?セルフチェックとケアで対策!|楽しむ・学ぶ|養命酒製造株式会社
このように、身体のサビ。
つまり酸化は、活性酸素を生み出して肌に大きなダメージを与える結果となってしまいます。
紫外線やストレス、喫煙などを完全にシャットアウトはかなりむずかしいです。
では、酸化をブロックして、シミやシワ、くすみなどの肌のダメージを軽減するためには、どのようにすればいいのでしょうか?
プルエストOGハイドレーティングセラムは酸化ブロック成分を配合しています。
- マルーラオイル
- ハス花エキス
- プロポリス
オリーブオイルやアルガンオイルとよりも高い抗酸化力があるといわれている。オレイン酸に加えて、抗酸化力を高める言われるビタミンE(トコフェノール)も多く含む。
引用元:マルーラオイル/マルラオイル | 途上国森林ビジネスデータベース BFPRO
高い抗酸化・抗炎症効果がある
引用元:蓮の花エキス | 美容経済新聞
活性酸素の酸化作用を予防する効果があります。
引用元:体調改善が期待できるプロポリスとは|成分と効果・効能を紹介!
これらの成分が「抗酸化」としての役割を果たしてくれるので、肌のシワやシミ、くすみなどのダメージを軽減してくれます。
しぼみ肌活性成分
年々酷くなっていくシワ。
そのシワを改善するための成分として、プルエストOGハイドレーティングセラムは以下の成分を配合しています。
- シンエイク
- パルミトイルトリペプチド-5
- アセチルヘキサペプチド-8
- ナノ化ヒトセラミド
- ツボクサ葉エキス
- ゲットウ葉エキス
- 水溶性プロテオグリカン
塗るボトックス
表情筋を弛緩させてシワを伸ばす効果があります。
引用元:シンエイクとは? - 《公式》JFエッセンス通販 -『 ジュエルファクター 』
シワの発生を防ぐ新たな*エイジングケア成分
引用元:パルミトイルトリペプチド-5
表情筋の緊張を緩和し、額・目元・口元など表情ジワに対して効果的に作用します。
引用元:成分紹介「アセチルヘキサペプチド−8」|化粧品製造・開発・販売・企画提案 ベル・クール研究所
天然セラミドに負けないぐらい保湿力が高く刺激も少ないのが魅力です。最近はナノ化技術などにより浸透性も上がっています
引用元:美肌をつくる上で大切な存在。知っているようで知らない【セラミド】の知識をおさらい|貴子|ビューティニュース|VOCE(ヴォーチェ)|美容雑誌『VOCE』公式サイト
ハリのあるなめらかな肌に整えます。
引用元:ツボクサ葉エキス【ツボクサ】 | 天然成分100%・完全無添加スキンケア サプミーレ(Supmile)
・コラーゲン産生促進作用
・コラーゲン分解酵素活性阻害作用
引用元:植物成分なら「月桃葉エキス」:丸善製薬株式会社(薬粧部)【健康美容EXPO】
コラーゲンやヒアルロン酸の産生を促しハリやツヤを保ち、
引用元:プロテオグリカン応用製品|一丸ファルコス株式会社
これらの成分が肌を緩和してシワを伸ばしたり、コラーゲンの生成を促進しハリを与えたり、保湿力で肌にツヤを与えたりしてくれます。
シワが気になってきた女性にとっては、とても効果的な成分の数々です。
クリニック品質の保湿力
さらに、プルエストOGハイドレーティングセラムは高い保湿力が期待できる成分も配合しています。
- キハダ樹皮エキス
- アシタバ葉/茎エキス
- オリーブ葉エキス
セラミド合成促進による保湿・バリア改善作用
引用元:キハダ樹皮エキスとは…成分効果と毒性を解説 | 化粧品成分オンライン
セラミド産生促進作用
引用元:原料辞典:アシタバ|健康食品・化粧品原料なら丸善製薬株式会社
@お肌に透明感を与える。
Aオリーブポリフェノールの引き締め作用。
Bハリを与える。
引用元:オリーブ第3の美肌成分!オリーブ葉の有用性とそのヒミツ – │日本オリーブ公式通販
見ていただければわかるように、プルエストOGハイドレーティングセラムに配合されている保湿成分はどれも、
「セラミドの産生を促進する」
作用が期待できます。
セラミドは肌のうるおいを保つ鍵と言われています。
角層細胞間に存在する脂質の主成分であるセラミドは、肌の内側で水分をつなぎとめ、乾燥から守っている潤い成分です。
引用元:潤い肌の決め手、セラミドとは?みずみずしさの必須成分と働きについて| チョコラドットコム
逆を言うと、セラミドが十分に肌内部にないと、肌は水分をつなぎ止めることができずに、乾燥に対して無防備になってしまいます。
だからこそ、プルエストOGハイドレーティングセラムはこれらクリニック品質の保湿力成分を配合することで、肌内側の潤いを保持して、乾燥から守ってくれる役割を果たしてくれます。
そして、そんなクリニック品質の保湿力成分を、プルエストOGハイドレーティングセラム特有のハイドロジェルに包み込むことで成分が蒸発することなく、肌の奥(角質層)まで浸透してくれるんです。
プルエストOGハイドレーティングセラムを使用した多くの女性がその保湿力の高さに驚かされているのも、このクリニック品質の保湿力成分による効果であるといえます。
10の無添加
さらにプルエストOGハイドレーティングセラムは敏感肌・乾燥肌の女性が安心して使用することができるよう、10種類の無添加でつくられています。
- パラベン
- 石油系界面活性剤
- 鉱物油
- 合成着色料
- 合成香料
- 酸化防止剤
- 旧指定成分
- サルフェート
- 紫外線吸収剤
- 動物由来原料
これらの無添加設計でつくられているからこそ、今までのスキンケアで逆に肌を傷めてしまった女性でも、安心して使うことのできるメリットがあります。